代々木丈太郎の何だか良く判らないブログ

主にゲームブックについて語ります。他、北海道ネタ、ホリエモン、雑談など

なろう民の皆さんの作品を勝手に宣伝Tweetをしていましたが、2月15日付けでやめようと思います。

こんにちは。ゲームブック投稿サイトを運営してるものです。

こちらのエントリで言及しましたが 

blog.gamebook.xyz

小説投稿サイト「小説家になろう」で小説を投稿している方は、Twitterで互いに宣伝をRTしあうと言う習慣があります。

で、筆者もそれをやってましたが

勝手に作品の宣伝文句を考えてTweetしたらどうだろう?

と思って実践していました。

でもですねー。作家さんからこう言う@Tweetを頂きまして。

f:id:oniisann:20160211192850p:plain

ま、そうですよねー。勝手に筆者が作家さんの作品をチョイスして勝手にやっているんだからありがた迷惑の場合もあるわけです。

道理でこの方は筆者自身の宣伝TweetをRTしてくれていない訳ですね。

なので辞めることにしました。

目次

イケハヤ、ブログ辞めるってよ

hagex.hatenadiary.jp

↑この、語呂が良いですよね。

まあ、イケハヤさんも無料ブログ記事は手を抜いてnoteに注力する事に決めたそうなので、筆者もそれを期に「勝手に宣伝Tweet」を辞めたいと思います。(連動する必要はない)

作成が大変

まず「勝手に宣伝Tweet」は大変なんですよ。

大体は作者の方のあらすじとかから引っ張ってくるんですけど、それを140文字にまとめるのって思ったより大変なんです。

もとよりあらすじがあればいいんですけど、ない場合は本文読んでみたりとか、ググってみたりとかいろいろするわけです。

なので手間かかるんですよね、一つ宣伝を作るのに。

毎日のようにそんな事やってられないので当然一度作った宣伝Tweetを使い回すわけですが、それだと変化に対応できないんですよ。

それで先程の@Tweetを頂いたと言うわけです。

通知が大変

結構ですね、宣伝Tweetって他のなろう民の方にしても便利なのかもしれないんですよ。筆者の作った宣伝Tweetを、作者さん御本人じゃないなろう民の方もRTしてくれるんです。

とりわけご自身の宣伝Tweetを更新しない人や、どこでTweetしたかわかりにくい方、更には自分の宣伝Tweetしてない方のはRT率が高いです。

そして恐らく筆者のお礼や感謝なども含めてRTしてくださっているのだと思います。

なので、御本人以外の方のRTがここまで多いとは意外でした。

そしてお礼の@Tweetもかなり届いてですね……。

もう、通知が凄いことになって把握するのが難しいんですよ。

フォローとかフォローバックとかも良くわかんない状況でしたね。

それで効果は?

で、現在55人分の宣伝Tweetを毎日しているので、理論上筆者の自分の宣伝Tweetは55回のRTが期待したいところです。

でも大体25位がいいところですね。

インプレッションも1000くらいがいいところ。

100RTを目指すなら200人以上の方の宣伝Tweetが必要になる計算です。

となると、筆者がフォロワーさんのTLを荒らすことになります。

ちょっとなあ……。

作業量や周りへの影響とくらべての自分の作品の宣伝効果は期待した程でもないというのが実感です。

まとめ

自作宣伝Tweetは圧倒的に作家さんから喜ばれることが多いんですけどね。

文句って言われたことないです。

でも、まともに考えたら著作権とか、どの作品を宣伝すべきとか、そのコピーでホントにいいのかとか、突き詰めたら問題山積みなんですよ。

で、筆者が考えるにそれらへの対策はありません。

なので今月15日で終了にしたいと思います。

 

以上、北海道からでした。 

さて、あなたはどうする?
GameBook.xyzへもどる→1
Googleへ行く→14