代々木丈太郎の何だか良く判らないブログ

主にゲームブックについて語ります。他、北海道ネタ、ホリエモン、雑談など

メード・イン・ジャパンのゲームブックを海外展開したら面白いかもしれない

こんにちは。

ゲームブック投稿サイトを運営している者です。

最近は英語圏のゲームブックの情報を収集してますが

意外なことに気付きました。

まず、先日のエントリでも触れましたが 

blog.gamebook.xyz

日本語訳でも出版されたこの名作が 

ローン・ウルフ (1) (ホビージャパン・ゲームブックシリーズ)

ローン・ウルフ (1) (ホビージャパン・ゲームブックシリーズ)

  • 作者: ジョー・デバー,ガリー・チョーク,戸田由美
  • 出版社/メーカー: ホビージャパン
  • 発売日: 1986/08
  • メディア: 新書
  • 購入: 1人 クリック: 1回
  • この商品を含むブログを見る
 

無料で楽しめるサイトがあるんですよ。

(言語は英語、スペイン語、イタリア語から選択可)

f:id:oniisann:20160302181557g:plain

Project Aon: Main / Home (browse)より画像引用

それにもかかわらず、書籍の豪華版をだすから

お金を出して欲しいと訴えていた

クラウドファンディングが成功してるんですよね。

www.kickstarter.com

£68,005の資金が集まりました。

このエントリ執筆時点の日本円で10,840,932円ですね。

一千万超えってすごくないですか?

あと、LONE WOLFのボードゲームを作りたいという

プロジェクトもあって、

www.kickstarter.com

こちらはアメリカなので$36,000でゴールしました。

日本円で4,119,120ですね。よく集まりますね。

ゲームブックとクラウドファンディングは相性が

いいんでしょうかね?

筆者もパトロンになった火吹山のPCゲーム開発は

www.kickstarter.com

オーストラリアの会社が資金集めをして、

最終的に54,676AUD、4,518,256円になりました。

これもサクセスしてますからね。

で、ちょっと考えたのが、

「火吹山の魔法使い」の

ファイティング・ファンタジーシリーズや

「LONE WOLF」シリーズが

英語から日本語に翻訳されたのですから、

逆に日本のゲームブックを英訳して

英語圏で販売するのって水曜どうでしょう?

 例えば日本で最高峰と言われる 

悪魔に魅せられし者 ドルアーガの塔 (幻想迷宮ゲームブック)

悪魔に魅せられし者 ドルアーガの塔 (幻想迷宮ゲームブック)

 

ドルアーガの塔シリーズ

これは原作がビデオゲームということもあり、

英語圏のWikipediaで紹介されています。

また、英語版のアニメがリリースされてもいます。

知名度はかなりあると思いますね。

なので日本語版を英訳して、

ゲームブックの言い回しとしてふさわしいか

監修して修正を施せば結構イケるんじゃないかと。

これこそ翻訳その他の経費を

KICKSTARTERで集めれば話題にもなるでしょうし。

いいと思いますけどね。

Kindle版は普通に海外で販売できますからね。

で、幻想迷宮書店さんのランナップを見ると  

展覧会の絵 (幻想迷宮ゲームブック)

展覧会の絵 (幻想迷宮ゲームブック)

 

 ↑展覧会の絵もリリースされるんですねえ。

これも日本で作成されたゲームブックとして

非情に存在感があるので、

ドルアーガの塔シリーズで上手く行ったら

こちらも英語版を出すのも面白いと思います。 

失われた体 (ゲームブック 魔法使いディノン1)

失われた体 (ゲームブック 魔法使いディノン1)

 

あと、個人的には↑こちらの作品も

英語圏の人にも読んでもらいたいですね。

マジックイメージとか、ミスティックマークとか

凄いアイディアが散りばめられた 名作ですからね。

 

まあ、言うは易し行うは難しですから

今後のゲームブックの動向を様々な角度から

眺めていきたいと思います。

 

以上、北海道からでした。

さて、あなたはどうする?
GameBook.xyzへもどる→1
Googleへ行く→14