代々木丈太郎の何だか良く判らないブログ

主にゲームブックについて語ります。他、北海道ネタ、ホリエモン、雑談など

コンテンツ制作が側から言ってニートの方は重要。視聴・評価してくださる方の有り難みを痛感します。

毎度様です。ゲームブック投稿サイトを運営している者です。

オワコンと呼ばれるゲームブックを広げるためには何が出来るか。

筆者はいつも足りない脳みそを悩ませています。

ゲームと言うワードを含む用語を使うと、遊びの要素が強くて「何をそんな遊びに関して時間を費やしているのか」

と言うご意見の方もいらっしゃると思います。

でも世の中遊びも仕事も境界がなくなる現象が起きており、起業家の堀江貴文氏も

と言うことを幾度と無く訴えています。

「遊んでばかりいる人」と言われて皆さんが思い浮かべるのはニートの方かと思います。

ニートの方を「働きもしないで遊んでばかり」「働かざるもの食うべからず」と言う非難する向きもあると思うのですが、遊ぶことは大変重要です。

今回皆さんにお伝えしたいのは、「筆者からニートの方への感謝の気持ち」です。

実際かなり昔はゲームは遊び、ゲームセンターと言うと不良のたまり場という雰囲気がありました。

でも任天堂岩田前社長の訃報が流れますと、

www.i-mezzo.net

世界中から悼む声が聞こえたことは記憶に新しいかと思います。

そして今やゲームをプレイすることを生業とする職業、プロゲーマーと言う方々も存在しています。

blogos.com

なのでニートの方もゲームが得意なら収入を得ることも夢ではありません。

また、そこまで極端ではなくとも、コンテンツを消費してくださるという意味では大変重要な役割を担ってくださっています。

先に述べたとおり、筆者はサイトを運営してます。自ずと意識するのは訪問者数、PVです。

どうしたら多くの方に視聴して頂けるか。

いろいろ試行錯誤をした結果、つまる所は「面白いコンテンツを作る」以外にありません。

そして広がりを見せるためには「このコンテンツ、流行っているんじゃないの?」と見るものが感じることが重要です。

「流行っているもの」=「人気がある」=「面白いのでは」=「見る価値があるのでは」

と言うような流れで、本人の興味を後押ししてくれるものが流行りなのです。

その流行りをつくる原動力となるのは多くの方の閲覧です。

この閲覧して頂くときに、ニートの方は大変に味方になって下さいます。

閲覧をすること自体が、制作者にとって大変ありがたいことだからです。

動画なら再生回数、サイトならPV(ページビュー)数が影響力を持ちます。

厚労省のデータによると、およそ60万人程度のニートの方がいらっしゃいます。

厚労省の定義に35歳以上のいわゆる「高齢ニート」は含まれていませんので、その方も含めると一つの政令指定都市並みの人口になりそうです。

その方々によってYoutuberやサイト運営者は支えられていると言っても過言ではないでしょう。

ニートの方は通常一日中パソコンやスマホを弄っています。自ずとYouTubeやいろいろなサイトを閲覧することでしょう。

それが再生回数増大や、PV増加につながりますよね、間違いなく。

そしてYouTubeには高評価・低評価のボタン、コメント欄があります。

サイトもSNSのボタンがあったり、コメント欄がある場合もかなりあります。

ここでニートの方に高評価をもらえ、SNSで拡散してくれるほど、コンテンツ制作者側にとって嬉しいことはありません。

人気が出る可能性が高くなるからです。

人気YouTuberが高収入を得られるのも、再生回数が多いからに他なりません。

好評化や、再生回数が多いと、まだ見ていない人も興味を引き、さらに閲覧数増加へと繋がります。

こうしてどんどん見られるようになり、SNSで拡散されて……と好循環へとつながっていくのが王道です。

その礎のいち役を担っているのがニートの方と言えるでしょう。

逆に批判が強いと、悪い意味で拡散される可能性もありますし、コンテンツそのものの人気が著しく下がる可能性はあります。

でも、そこで制作者側は反省し、改善策を練ればより良いコンテンツを作る上での重要なヒントとなるのです。

となると、良いレビューばかりではなく、悪いレビューも制作者側にはメリットに成り得るのです。

そいういうフィードバックを無料でせっせと行ってくれる立場のニートの方は、今のネット社会の底を持ち上げてくれていると言って過言ではありません。

そして、ニートの方々にも、「遊びが仕事」と言う形になれば、収入を得てニートを卒業することも夢ではないと思います。

半分ニートを卒業していると思われるのはこの方です。

pha.hateblo.jp 

ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法
 

phaさんは電子書籍も出しています。

ブログ運営と電子書籍で生活していけるだけギリギリの収入はあるようですよ。

そう考えるとある意味この方はニートじゃないですけどね。

 

生活様式は人それぞれ。

現在世界には約72億人の人口が有ります。

72億通りの生活・価値観があって良いのです。

ニートの方も大変に世の中に役立つ役割を担っていらっしゃいます。

ニートと言う生き方も選択肢の一つなのです。

 

そして、「ちょっと起業に興味あるな」と思い立ったらこちらが参考になると思いますよ。

netgeek.biz

 

 

以上、北海道からでした。

f:id:oniisann:20150902233333j:plain

さて、あなたはどうする?
GameBook.xyzへもどる→1
Googleへ行く→14