代々木丈太郎の何だか良く判らないブログ

主にゲームブックについて語ります。他、北海道ネタ、ホリエモン、雑談など

自分で作る、と言う価値。料理を自分でお作りになる方は、ぜひゲームや小説を自分で作る事に挑戦して喜びも一入に感じてください。

こんにつは。

ゲームブック投稿サイトの管理者です。

筆者は料理をつくるのが大の苦手です。

なので全ての主婦の皆さんをリスペクトしています。

chara-deco.com

↑ましてやキャラ弁とか制作される方、世界中から賞賛されるの当然ですよ。

今回は筆者の調理日記をお届けしたいと思います。

 

目次

筆者の調理レベル

いやー。

目玉焼きを焼こうと思ってなぜかコンロの燃焼口に卵黄だけ落とした苦い経験ありますね。 

ニチネン カセットコンロ「マイコンロ・ユニヴァース」 シルバー KC-316

ニチネン カセットコンロ「マイコンロ・ユニヴァース」 シルバー KC-316

 

↑これはイメージですけど、ちょうど青い炎が燃え盛っていますが、そのリングの中にドボンでしたよ。

f:id:oniisann:20160830185120j:plain

安倍マリオが土管に吸い込まれるかの五徳如くです。

てかどうやったらそんな間違えようのない挙動になったのか筆者も説明がつきません。

ま、黒歴史なんですよ。

そんな筆者でも一応下記のことは出来るので 

  • 包丁・ナイフでリンゴの皮はむける。
  • ピーラーでじゃがいもの皮をむける
  • 米を研いで炊くことは出来る

統合してカレーライスだけは調理可能です。

逆にそれ以外まともに調理はできないといった感じです。

卵焼きも途中でめんどくさくなっていつの間にかスクランブルエッグだし。

メレンゲを泡立てて後で卵黄を加えて無駄にふんわりしすぎる、見かけはボリュームたっぷりのスクランブルエッグが創作料理だよ、とか。

突如のミッション

そんなある日、ミッションが下されました。

f:id:oniisann:20160830185243p:plain

庭で採れた枝豆、茹でてくれんか?

何だよそれ。

即答で

無理

と答えましたが、「早くしないと固くなる」と同居人に言われました。

しよーがないなー。

クックパッドでも見るか。

それ以外も様々なサイトを見ましたが調理法は端的に書かれていました。

200g~300gの枝豆の場合 

  1. 枝豆を水洗い
  2. 房の部分の両端を調理ハサミで切り落とす
  3. 40gの塩を用意
  4. 上記1/3程度の塩で枝豆を塩もみ
  5. 鍋に水1リットルに残りの塩を投入して沸騰
  6. 枝豆を入れ、3~5分中火で茹でる
  7. ザルで湯切りした後うちわで仰いで冷却

ぐわー。

結構面倒なんですねえ。

主婦の方がどれほど手間ひまかけて枝豆を茹でてきたのでしょう。

思い知りましたね。

まず2の工程がやってらんなくなりました。

あまりの単純作業の繰り返しできついんスよね。

作業途中、庭で育てた枝豆だけあって、形がいびつなものも多数あり、実が小さいものや一粒だけのものとかありました。

最初は選別していましたが、あまりの量に途中からどうでも良くなりました。

枝豆の量が550gくらいあったんですよ。

レシピの二倍の量ですからね。

面倒臭さも二倍でした。

あと、どんだけ塩もみしていいのか言及されていないんですよね。

目安を書いて欲しいな。

これだから調理が得意な人の書くレシピはダメなんだよ。

もっと初心者用に書いてくれよ。

まあ、筆者の場合「気の済むまで」にしておきました。

茹で上がった

量が多いので二回に分けて茹でました。

茹でている最中もフタをかぶせるべきか否か書かれているレシピはないんですよね。

これもせめて「お好みで!」とか書いてあればなあ。

君はフタをかぶせてもいいし、かぶせなくてもいい

とかね。

筆者はかぶせたけども。

茹でている最中に荒れくれた筆者の不機嫌をなだめてくれたのは匂い。

そうですね。

茹でている湯気からほんのり枝豆のフレーバーが漂ったんですよ。

微妙な匂い。でも何となく心が落ち着くような感じがしましたね。

固いと言われていたこともあって、5分煮込んで湯切りしました。

続いて二回目の枝豆を茹でつつ、一回目の枝豆をうちわで扇ぎました。

仰いでいる途中、一、二粒味見してみましたが、硬さや塩加減がちょうどいいことに我ながら驚きました。

見た目も艶があり、輝いていて美味しそうな出で立ちです。

f:id:oniisann:20110912120324j:plain

※注意:写真はイメージです。ぱくたそさんから借用してます。

何か自分でびっくりしました。

流石クックパッド。

実の小さな枝豆ですら、硬さや味が申し分ありませんでした。

自分で作る価値

意外にこの自分で作った料理(単なる枝豆だけど)が思いの外上手にできた時の喜びって例えようもないものですね。

素直になかなかいいものだなと思いました。

DIYや日曜大工が流行っていますが、これと同じような感覚なのでしょうか。

それならゲームや小説も同じことがいえませんか?

ゲームブック作ろう!

ここまでつらつらと筆者の下手な料理の様子を書き綴ってきたのは他でもありません。

ゲームブックはゲームでもあり、小説でもあるエンターテイメントです。

  • ゲームアプリ作成が難しい
  • プログラムは分からない
  • 絵を描くこともできない

と言う方であってもゲームブックなら作れるんですよ。

カレーライスしか作れないような筆者でも枝豆をうまく茹で上げられたんですから、このエントリを読んでいるあなたならきっと面白いゲームブックを制作出来るに違いありません

まとめ

f:id:oniisann:20160830185000p:plain

ゲームブック投稿サイトGameBook.xyzには

  • 具体的なゲームブックの作り方
  • 出来上がったゲームブックの投稿の仕方
  • ゲームブックのサンプルもあります

どなたでも気軽に楽しむことができますので御覧ください。

ゲームブックを作成する価値をぜひ味わって下さい。

 

以上、北海道からでした。

 

さて、あなたはどうする?
GameBook.xyzへもどる→1
Googleへ行く→14